34 |
11月3日(土)〜4日(日) |
アイリッシュ・オープン柔道大会 |
アイルランド柔道協会 |
シティー・ウェスト |
35 |
11月8日(木)〜12月30日(日) |
展覧会"A
Pale Yellow Sky"及び"Reflections of a Visit to Japan" |
ファームリー・ギャラリー |
ファームリー・ギャラリー |
36 |
11月15日(木)〜2月17日(2008年) |
月岡芳年「月百姿」展 |
チェスター・ビーティー・ライブラリー |
チェスター・ビーティー・ライブラリー |
37 |
11月16日(金)〜12月22日(土) |
美術展"Orientalism
and the Female Gaze" |
リムリック大学 |
リムリック大学 |
38 |
11月16日(金) |
湯浅卓雄指揮アイルランド国立交響楽団コンサート |
アイルランド国立交響楽団 |
ナショナル・コンサート・ホール |
39 |
11月20日(火) |
日本経済に関する林大使講演会 |
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン |
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン |
40 |
11月〜 |
聞き語り日愛半世紀 |
日本大使館 |
|
41 |
11月28日(水)〜12月1日(土) |
アハーン外務大臣訪日 |
日愛両国政府 |
|
42 |
12月3日(月) |
"Nihongo
Kantan"出版 |
ポスト・プライマリー・ランゲージズ・イニシアティブ |
教育科学省 |
43 |
12月5日(水) |
浮世絵講演会 |
アイルランド国立博物館,日本大使館 |
アイルランド国立博物館 |
44 |
12月7日(金) |
室内楽コンサート(招待制) |
日本大使館,愛日協会 |
コーチ・ハウス |
※協力:武田薬品 |
45 |
12月8日(土)及び15日(土) |
日本映画上映会 |
日本大使館 |
チェスター・ビーティー・ライブラリー |
46 |
10月〜12月14日(金) |
日本文学紹介事業及びエッセイ・コンテスト |
日本大使館,Kennys
Bookshop and Art Gallery, Hughes & Hughes Booksellers |
|
47 |
10月〜12月14日(金) |
ラフカディオ・ハーン・エッセイ・コンテスト |
松江市 |
|
48 |
12月12日(水)〜14日(金) |
ヘンデル作「メサイア」コンサート |
Our
Lady's Choral Society |
ナショナル・コンサート・ホール |
49 |
12月15日(金) |
三島由紀夫「弱法師」朗読劇 |
劇団楽屋 |
プロジェクト・アーツ・センター |
50
|
12月17日(月) |
グレンクリー平和和解センターにおける「Japan
Room」の開設 |
日本大使館,グレンクリー平和和解センター |
グレンクリー平和和解センター |
※協力:ソニー・アイルランド,グレン・ディンプレックス |
日本とアイルランドの外交関係の樹立 昭和32年(1957) 年)3月2日,イギリスに駐在する日本大使からイギリスに駐在するアイルランド大使宛に公使級の外交使節任命を提案する公文が発出され,同5日,イギリスに駐在するアイルランド大使からイギリスに駐在する日本大使宛にこれに同意する旨の回答があったことに始まります。
|