領事情報

令和7年3月27日

領事手数料

手数料は、受領時に現金でお支払いください。なお、オンライン(電子)申請を行った方に限り、オンラインによるクレジットカード決済も可能です。
ただし、オンライン申請でも領事出張サービスを利用して受領する場合の手数料は、当日会場での現金でのお支払いのみとなります。領事出張サービスで受領を希望する方は、クレジットカード情報を登録しないようご注意ください。

※令和6年度(3月24日~3月31日申請分)の旅券手数料に変更があります。ご注意ください。
 令和7年3月24日以降、申請方法(オンラインもしくは窓口)により手数料が異なります。


【2025年度】2025年4月1日~2026年3月31日申請分

旅券(単位:ユーロ)
10年旅券 オンライン申請 98
  窓口申請 100
5年旅券(12歳以上) オンライン申請 67
  窓口申請 69
5年旅券(12歳未満) オンライン申請 36
  窓口申請 39
残存有効期間同一旅券等 オンライン申請 36
  窓口申請 39
帰国のための渡航書   15

証明(一部につき)(単位:ユーロ) 
出生、婚姻等身分上の事項に関する証明 7
婚姻要件具備証明 7
在留証明 7
署名証明 10
自動車運転免許証抜粋証明 13
翻訳証明 27

==========================================

【2024年度】2024年4月1日~2025年3月31日以降申請分

旅券(単位:ユーロ)【2025年3月24日から3月31日の申請】
10年旅券 オンライン申請 107
  窓口申請 109
5年旅券(12歳以上) オンライン申請 73
  窓口申請 76
5年旅券(12歳未満) オンライン申請 40
  窓口申請 42
残存有効期間同一旅券等 オンライン申請 40
  窓口申請 42
帰国のための渡航書   17

旅券(単位:ユーロ)【2024年4月1日から2025年3月23日の申請】
        
10年(18歳以上) 107
5年(12歳以上) 74
5年(12歳未満) 40
記載事項変更旅券 40
帰国のための渡航書                   17
                 


 
 


証明(一部につき)(単位:ユーロ) 
出生、婚姻等身分上の事項に関する証明 8
婚姻要件具備証明 8
在留証明 8
署名証明 11
自動車運転免許証抜粋証明 14
翻訳証明 30


注:領事手数料は、原則として毎年1回、4月1日付で改定され、同日以降の申請分に適用されます。