領事情報
令和7年3月20日
領事メールが配信出来なかった方や在留届にメールアドレスのご登録がない方を対象に,お電話等にて在留状況のご確認をさせて頂くことがあります。在留邦人の方に、緊急事態時等において必要な情報を適切にご提供させて頂くためにも、在留届の提出にご協力をお願いいたします。
在留届、変更届、帰国・転出届の提出は、オンライン在留届(ORRネット)をご利用ください。
在留届、変更届、帰国・転出届の提出は、オンライン在留届(ORRネット)をご利用ください。
在留届とは
在留届は、旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、管轄の大使館または総領事館に届出をすることが義務づけられております。これは、皆様が当地に滞在していることを連絡しておくためのもので、在外公館より緊急連絡を受ける際の基礎的な資料となるものです。「在留届」を提出いただければ、緊急事態が発生した場合には、日本国大使館や総領事館よりメールによる通報や迅速な援護が受けられます。
(注)北アイルランドに在住の方は、在英国日本国大使館に届出をして下さい。
(注)北アイルランドに在住の方は、在英国日本国大使館に届出をして下さい。
在留届の提出方法
在留届は日本出発前、アイルランド到着の90日前から、住所が確定していなくても オンライン在留届(ORRネット)にて届出が可能です。これからアイルランドに転居される方は、是非ご利用下さい(渡航が中止になった場合には、在留届を取り消してください)。
在留届の届出により、日本出発前でも、当館が発出する安全情報や海外生活に役立つ情報等をメールで受取ることが可能となります。アイルランドへの転居が決まりましたら、早めの届出をお願いします。
ORRネットを利用せず書面にて在留届を出されている方で、記載事項の変更を希望される方も、このシステムを利用し、新たに届出をされれば、当館でこれまでの届出と照合の上、変更手続きを行います。
※プライバシーの保護
「在留届」は、提出者のプライバシーを守るため、充分な注意を払った上で、管理されています。
在留届の届出により、日本出発前でも、当館が発出する安全情報や海外生活に役立つ情報等をメールで受取ることが可能となります。アイルランドへの転居が決まりましたら、早めの届出をお願いします。
ORRネットを利用せず書面にて在留届を出されている方で、記載事項の変更を希望される方も、このシステムを利用し、新たに届出をされれば、当館でこれまでの届出と照合の上、変更手続きを行います。
※プライバシーの保護
「在留届」は、提出者のプライバシーを守るため、充分な注意を払った上で、管理されています。
帰国・転出の場合
帰国または転居(在アイルランド日本国大使館の管轄外への転居)される場合は、オンライン在留届(ORRネット)にて帰国・転出届手続きを行ってください。なお、過去に書面で在留届を提出頂いた方は、オンラインの手続きではなく、メールまたは郵送にて届出をお願いします。届用紙は当館の窓口で入手するか、下記よりダウンロードすることも可能です。
帰国・転出届ダウンロード
【連絡先】01-202-8300(大使館代表)/consular@ir.mofa.go.jp (領事班メールアドレス)
帰国・転出届ダウンロード
【連絡先】01-202-8300(大使館代表)/consular@ir.mofa.go.jp (領事班メールアドレス)