大使館案内
平成29年5月4日
大使館の活動(2017年4月)


平成29年4月5日 アイルランド日本映画祭オープニング
4月1日から13日までアイルランド8都市で日本映画21作品が47回にわたり上映され,アイルランドの方々に喜んでいただきました。
平成29年4月6日 アイビー・スカラーたちの大使館訪問
今年は5名のアイルランド外務省推薦の高校生が大使館を訪問し,ブリーフを受けました。
4月1日から13日までアイルランド8都市で日本映画21作品が47回にわたり上映され,アイルランドの方々に喜んでいただきました。


平成29年4月6日 アイビー・スカラーたちの大使館訪問
今年は5名のアイルランド外務省推薦の高校生が大使館を訪問し,ブリーフを受けました。


平成29年4月9日 T.ejセミナーシリーズ
エクスペリエンス・ジャパンの関連イベントとして,T.ejと題するセミナーシリーズが開催されました。大使の料理人も「すしの作り方」について講演し,参加者に実演してもらいました。
平成29年4月10日 学生大使の任命
三好大使は,当地の迎賓館で開催された学生大使の任命式に出席しました。日本からは,DCUの修士コースに籍を置く早川りさ子さんが選ばれました。
エクスペリエンス・ジャパンの関連イベントとして,T.ejと題するセミナーシリーズが開催されました。大使の料理人も「すしの作り方」について講演し,参加者に実演してもらいました。


平成29年4月10日 学生大使の任命
三好大使は,当地の迎賓館で開催された学生大使の任命式に出席しました。日本からは,DCUの修士コースに籍を置く早川りさ子さんが選ばれました。


平成29年4月23日 エクスペリエンス・ジャパン
今年で8年目となるエクスペリエンス・ジャパンがフェニックス・パークで開催され,ヴァラッカー大臣やカー・ダブリン市長,三好大使らによる鏡開きや数多くの行事が行われました。天候にも恵まれ3万人以上が訪れました。
平成29年4月22日~27日 南京玉すだれ・手妻公演
池田政人さんのグループ5名(池田政人氏,渡辺芳子氏,越智美枝氏,梅本壽美子氏,玉井和恵氏)が,アイルランド日本語補習校,エクスペリエンス・ジャパンの会場,ゴールウェイのショップ・ストリート,コーク大学,ダブリンのグラフトン・ストリートで,南京玉すだれと日本の伝統手品である手妻を披露しました。
今年で8年目となるエクスペリエンス・ジャパンがフェニックス・パークで開催され,ヴァラッカー大臣やカー・ダブリン市長,三好大使らによる鏡開きや数多くの行事が行われました。天候にも恵まれ3万人以上が訪れました。


平成29年4月22日~27日 南京玉すだれ・手妻公演
池田政人さんのグループ5名(池田政人氏,渡辺芳子氏,越智美枝氏,梅本壽美子氏,玉井和恵氏)が,アイルランド日本語補習校,エクスペリエンス・ジャパンの会場,ゴールウェイのショップ・ストリート,コーク大学,ダブリンのグラフトン・ストリートで,南京玉すだれと日本の伝統手品である手妻を披露しました。


平成29年4月23日~27日 能装束に関する講演会
能装束研究家の山口憲さんが,エクスペリエンス・ジャパン,コーク大学,チェスター・ビーティー・ライブラリーにおいて,能装束に関する講演会を行いました。
能装束研究家の山口憲さんが,エクスペリエンス・ジャパン,コーク大学,チェスター・ビーティー・ライブラリーにおいて,能装束に関する講演会を行いました。


平成29年4月30日 日本のビンテージ・バイクショー
ダブリンで,日本のビンテージ・バイクショーが開催されました。
ダブリンで,日本のビンテージ・バイクショーが開催されました。