大使館案内
平成29年10月4日
大使館の活動(2017年9月)


平成29年9月8日 三好大使のデイリー・ゴールド社訪問
三好大使は,コーク県北部ミッチェルタウンに立地する大手乳製品企業デイリーゴールド社を訪問し,ウルフCEOとの意見交換やチーズ工場の見学等を行いました。
平成29年9月13日 国際青年育成事業参加者オリエンテーション
大使館で,国際青年育成事業に参加して訪日予定のアイルランド人青年7名に対し出発前オリエンテーションを行いました。
三好大使は,コーク県北部ミッチェルタウンに立地する大手乳製品企業デイリーゴールド社を訪問し,ウルフCEOとの意見交換やチーズ工場の見学等を行いました。
平成29年9月13日 国際青年育成事業参加者オリエンテーション
大使館で,国際青年育成事業に参加して訪日予定のアイルランド人青年7名に対し出発前オリエンテーションを行いました。


平成29年9月15日 北海道大学ファースト・ステップ・プログラム参加学生による大使館訪問
北海道大学のキャリア・アップ・プログラム「ファースト・ステップ・プログラム」に参加する学生19名が大使館を訪問し,アイルランドで活躍する日本人の講話を聞きました。
北海道大学のキャリア・アップ・プログラム「ファースト・ステップ・プログラム」に参加する学生19名が大使館を訪問し,アイルランドで活躍する日本人の講話を聞きました。


平成29年9月28日 UCDジャパン・フェアのオープニング講演
ダブリン総合大学(UCD)ジャパン・グループによる「UCDジャパン・フェア」のオープニング・イベントとして,「コミュニケーションロボットSota」に関する講演・デモンストレーションが開催され,大使が挨拶を行いました。「UCDジャパン・フェア」は,10月12日まで開催予定です。
ダブリン総合大学(UCD)ジャパン・グループによる「UCDジャパン・フェア」のオープニング・イベントとして,「コミュニケーションロボットSota」に関する講演・デモンストレーションが開催され,大使が挨拶を行いました。「UCDジャパン・フェア」は,10月12日まで開催予定です。


平成29年9月29日 高田創みずほ総研チーフエコノミストによる講演
「UCDジャパン・フェア」の一環で,高田創みずほ総合研究所チーフエコノミストによる「アベノミクス」の成果と課題についての講演会が開催されました。
「UCDジャパン・フェア」の一環で,高田創みずほ総合研究所チーフエコノミストによる「アベノミクス」の成果と課題についての講演会が開催されました。


平成29年9月29日 三好大使によるオリンピックハウス訪問
三好大使は,ダブリン近郊ホウスのオリンピックハウスに,アイルランド・オリンピック国内委員会のサラ・キーン(Sarah Keane)委員長及びサラ・オシア(Sarah O’Shea)事務局長を表敬訪問し,2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて準備をスタートさせました。
平成29年9月30日 三好大使による大飢餓追悼式典出席
ティペラリー県のFamine Warhouse1848において,ヴァラッカー首相も参列して,大飢餓追悼式典が行われ,三好大使も他の外交団とともに花輪を捧げました。
三好大使は,ダブリン近郊ホウスのオリンピックハウスに,アイルランド・オリンピック国内委員会のサラ・キーン(Sarah Keane)委員長及びサラ・オシア(Sarah O’Shea)事務局長を表敬訪問し,2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて準備をスタートさせました。

平成29年9月30日 三好大使による大飢餓追悼式典出席
ティペラリー県のFamine Warhouse1848において,ヴァラッカー首相も参列して,大飢餓追悼式典が行われ,三好大使も他の外交団とともに花輪を捧げました。