大使館案内
平成29年11月6日
大使館の活動(2017年10月)


平成29年10月6日 トリニティ大学における寿司講演会
トリニティ大学において,ベルリン自由大学のイルメラ・ヒジヤ=キルシュネライト教授による「The Sushi Sacrilege」と題した講演会が開催されました。
トリニティ大学において,ベルリン自由大学のイルメラ・ヒジヤ=キルシュネライト教授による「The Sushi Sacrilege」と題した講演会が開催されました。


平成29年10月7日 コスグレーヴ元首相の葬儀
ダブリン市内の協会で,去る4日97歳で亡くなったリアム・コスグレーヴ元首相の葬儀が営まれ,三好大使が列席しました。同元首相は,日愛外交関係樹立時の外相で,50周年記念オープニングに出席してくださったのでした。
平成29年10月10日 ダブリン・シティ大学での講演
三好大使は,ダブリン・シティ大学(DCU)で75名の日本人留学生(今年度は550名が登録)を対象にアイルランド情勢等につき,レクチャーを行いました。
ダブリン市内の協会で,去る4日97歳で亡くなったリアム・コスグレーヴ元首相の葬儀が営まれ,三好大使が列席しました。同元首相は,日愛外交関係樹立時の外相で,50周年記念オープニングに出席してくださったのでした。
平成29年10月10日 ダブリン・シティ大学での講演
三好大使は,ダブリン・シティ大学(DCU)で75名の日本人留学生(今年度は550名が登録)を対象にアイルランド情勢等につき,レクチャーを行いました。


平成29年10月10日「Her Voice」公演
三好大使は,ダブリン・テアター・フェスティバルの一環で,サミュエル・ベケットで公演された鴎座の「Her Voice」を満場の観客と楽しみました。
平成29年10月11日 フルート・コンサート
聖アンズ教会において,小和田葉子氏によるフルート・コンサートが開催されました。
三好大使は,ダブリン・テアター・フェスティバルの一環で,サミュエル・ベケットで公演された鴎座の「Her Voice」を満場の観客と楽しみました。
平成29年10月11日 フルート・コンサート
聖アンズ教会において,小和田葉子氏によるフルート・コンサートが開催されました。


平成29年10月17日 クリントン元米国大統領他への名誉博士号授与式
三好大使は,ダブリン・シティ大学(DCU)におけるビル・クリントン元米国大統領,シスター・スタニスラス・ケネディー,マーティン・ノークトン・グレンデンプレックス創始者への名誉博士号授与式に出席しました。
三好大使は,ダブリン・シティ大学(DCU)におけるビル・クリントン元米国大統領,シスター・スタニスラス・ケネディー,マーティン・ノークトン・グレンデンプレックス創始者への名誉博士号授与式に出席しました。


平成29年10月17日 「毛皮のマリー」公演
スモック・アレー・シアター・ボーイズ・スクールで務台真紀監督による演劇「毛皮のマリー」が公演されました。
スモック・アレー・シアター・ボーイズ・スクールで務台真紀監督による演劇「毛皮のマリー」が公演されました。