大使館案内
平成30年1月12日
大使館の活動(2017年12月)


平成29年12月3日 日本語能力試験
アイルランドで第9回目となる日本語能力試験(JLPT)が行われ,約100名の方が受験しました。今回から会場がユニバーシティ・カレッジ・ダブリン(UCD)に変更され,大使館も会場で日本語教育や日本文化に関する情報を提供しました。
アイルランドで第9回目となる日本語能力試験(JLPT)が行われ,約100名の方が受験しました。今回から会場がユニバーシティ・カレッジ・ダブリン(UCD)に変更され,大使館も会場で日本語教育や日本文化に関する情報を提供しました。


平成29年12月6日 天皇誕生日祝賀レセプション
12月23日に84歳になられる天皇陛下の誕生日を祝して,6日,大使公邸において,レセプションが開催されました。今回は,日・アイルランド外交関係樹立60周年がフィナーレに近づいていることもあり,これまでの諸行事の写真パネルやアイルランドゆかりの日本の地方自治体や企業からの提供のあった品やパンフレット等を展示しました。
12月23日に84歳になられる天皇陛下の誕生日を祝して,6日,大使公邸において,レセプションが開催されました。今回は,日・アイルランド外交関係樹立60周年がフィナーレに近づいていることもあり,これまでの諸行事の写真パネルやアイルランドゆかりの日本の地方自治体や企業からの提供のあった品やパンフレット等を展示しました。


平成29年12月9日 アイルランド柔道全国大会大使杯
今年2月に完成したダブリン15のSport Ireland National Indoor Arenaにおいて,Irish Judo Association主催のアイルランド柔道全国大会(幼稚園児から段得有者まで約300名が参加)が開催され,優勝者には大使杯が授与されました。三好大使は,Sean Fleming会長さらにはJohn Treacy, Sport Ireland会長と懇談しました。
今年2月に完成したダブリン15のSport Ireland National Indoor Arenaにおいて,Irish Judo Association主催のアイルランド柔道全国大会(幼稚園児から段得有者まで約300名が参加)が開催され,優勝者には大使杯が授与されました。三好大使は,Sean Fleming会長さらにはJohn Treacy, Sport Ireland会長と懇談しました。


平成29年12月13日 ゴーリー・コミュニティ・スクールの訪問
Gorey Community Schoolの学生が大使館を訪問し,大使館は35名の高校達に大使館の仕事内容や国費留学,ワーキング・ホリデー,JETプログラム等の説明を行い,意見交換を行いました。
Gorey Community Schoolの学生が大使館を訪問し,大使館は35名の高校達に大使館の仕事内容や国費留学,ワーキング・ホリデー,JETプログラム等の説明を行い,意見交換を行いました。


平成29年12月14日 日アイルランド外交関係樹立60周年拡大運営委員会
昨年,日アイルランド外交関係樹立60周年の準備のため4回開催された運営委員会の拡大会合が三好大使公邸で開催され,今年1年の総括が行われると同時に今後の両国関係の発展に向けての話し合いも行われました。
昨年,日アイルランド外交関係樹立60周年の準備のため4回開催された運営委員会の拡大会合が三好大使公邸で開催され,今年1年の総括が行われると同時に今後の両国関係の発展に向けての話し合いも行われました。