大使館案内

平成31年4月4日

大使館の活動(2019年3月)

平成3133日 U-11オールド・ベルベデール・ラグビクラブの交流会
 
アイルランドのナショナルチームの選手(2名)も参加して、クラブの約100名の子どもたちやご父兄と大使館の交流会が行われました。あいにくのお天気でしたが、試合中は剣玉のデモンストレーションと和太鼓の演奏で盛り上がりました。
 
平成3134日 短歌・俳句朗読会と着付けデモンストレーション

今年も日本から歌人の香川ヒサ氏が訪愛し、DCUで俳人のクドリャヴィツキー氏も加わってワークショップが行われました。ダブリン着付け協会による着付けデモンストレーションや“A Doctor’s Sword”の上映会も行われました。
 
平成3136日 東日本大震災8周忌をとらえての東北の酒ネットワーキングレセプション
 
今年も東日本大震災8周忌の機会をとらえて復興支援を念頭に、東北の酒を紹介するレセプションを大使公邸で開催しました。今年はブレイの演奏グループ「Seoidín」がアイリッシュ音楽を演奏して下さいました。

    
平成3139日 第17回アイルランド日本語弁論大会
 
ダブリン総合大学の構内で、第17回アイルランド日本語弁論大会が行われ、今年は、高校1・2年生部門に10名、高校2年生部門に9名、一般部門に7名が参加しました。

    
平成31331日 御代替わりにちなんだセミナー
 
チェスター・ビーティー・ライブラリーにおいてダブリン総合大学歴史学部のデクラン・ダウニー准教授による講演と、「天皇陛下御即位から三十年」の上映会を開催しました。大勢の参加を得ることができました。