国際交流基金ミニシアター特集配信企画「JFF+ INDEPENDENT CINEMA」

令和5年1月5日
国際交流基金(JF)は、2022年12月15日から6か月にわたり、日本各地のミニシアターから推薦を受けた日本映画12作品を海外に向けて無料配信するJFF+ INDEPENDENT CINEMAを開催します。
 
本企画「JFF+ INDEPENDENT CINEMAは、日本映画の多様性に着目し、その映画文化を支えてきた「ミニシアター」に焦点を当てています。日本映画は世界的にも屈指の製作本数を誇り、2021年はコロナ禍にもかかわらず、約490作品が一般公開されました。その約7割が、大手映画会社の系列下にない、日本全国で100館を超える「ミニシアター」で上映されています。
 
事業名称: JFF+ INDEPENDENT CINEMA(ジェイエフエフプラス・インディペンデント・シネマ)
催: 国際交流基金(JF)
力: 一般社団法人コミュニティシネマセンター
実施期間: 2022年12月15日 ~ 2023年6月15日(6か月間)
配信作品: 日本映画12作品
配信期間: 1作品につき3か月(前半:12月15日~3月15日 | 後半:3月15日~6月15日)
前半と後半の作品の切り替えは、3月15日17時(日本時間)に実施
配信地域: 日本を除く全世界(一部作品に対象外地域あり)
配信媒体: 日本映画発信ウェブサイト「JFF+」 配信特設ウェブページ
https://jff.jpf.go.jp/watch/independent-cinema/
料: 無料(視聴には要ユーザー登録、日本からの視聴は不可)
字幕言語: 英語、スペイン語(一部作品、日本語字幕あり)
※日程・プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。